求人検索

久米島町役場 - 久米島町中学学習支援スタッフ募集 (地域おこし協力隊/会計年度任用職員)の求人詳細情報

求人ボックス

久米島町役場

久米島町中学学習支援スタッフ募集 (地域おこし協力隊/会計年度任用職員)

  • 契約社員
  • 未経験OK
  • 特別休暇
  • 月給18万3,300円
  • 沖縄県 島尻郡 久米島町 比嘉

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

配置校及び町教育委員会と連携しながら、学校長または町教育委員会教育長の指示、許可において次に揚げる活動を行います。

① 「まなびや」の企画運営
生徒の放課後の自主学習の場、また、安心して過ごせる居場所とし「まなびや」を開催。
開催日、開催日数等はコーディネーターと学校長の調整により決定する。
② 授業支援
「まなびや」に活かすために「授業支援」を行う。「授業支援」は月40時間以内とし支援形
態や教科はコーディネーターと学校長の調整により決定する。
③ 補習
補習の教科や方法は、コーディネーターと学校長との調整により決定する。ア「まなびや」と イ「授業支援」は必須。ウ「補習」は必要に応じて実施。
④ その他
広い世界に触れるためのきっかけづくりやキャリア教育の一環として様々なことを経験するこ
とを目的にイベントを企画し開催する。

勤務地・交通

沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2856番地
沖縄県島尻郡久米島町字西銘1324番地

給与・報酬

月給18万3,300円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

・給与補足
月給 183,300 円(社会保険料等自己負担分を含む)
期末手当:2.55 月/年(6 月に 1.275 月分、12 月に 1.275 月分)
※4 月採用者について勤務日数の基準で 6 月分は 0.3825 月計算となります。

・福利厚生
(1) 社会保険、雇用保険に加入します。
(2) 年次有給休暇、夏季休暇等の特別休暇等
(3) 住居に係る礼金、保証金その他これに類するものは、予算の範囲内で町が負担します。
   (一部入居者の負担があります)※敷金は入居者負担
(4) 活動に必要と認められる車両・物品等は町が負担します。

雇用形態

契約社員

勤務時間・休日

(1) 勤務日数は242日(令和5年度)
(2) 週5日(月~金)勤務、1日7時間勤務
(3) 勤務校の学校長の指示により、土日開催される学校行事等への勤務振替、活動内容、勤務時
間帯を調整する場合があります。

休憩時間:活動内容により、勤務日、勤務時間帯を調整する場合があります。

時間外労働: 勤務校の学校長の指示により、土日開催される学校行事等への勤務振替、活動内容、勤務時間帯を調整する場合があります。その場合、代休を取得。

特徴

未経験歓迎

雇用形態・契約期間について

・雇用形態
地域おこし協力隊/会計年度任用職員

・契約期間
任用の日から令和7年3月31日までとします。
※活動実績人事評価等を勘案して年度単位で更新。任用の日から最長3年まで延長することができ
ます。

勤務地補足

久米島町立球美中学校 または 久米島西中学校のどちらかに配属になります。

久米島町役場

サイト

http://pripin.co.jp

選考について

・面接回数
3~4回:変更の場合あり

・選考プロセス
書類選考
※選考結果は、次の選考ステップに進まれる方のみに後日連絡いたします。
第1次面接
 ↓マネジメント及び採用業務委託業者が面接を行います
第 2 次面接
 ↓マネジメント及び採用業務委託業者が面接を行います
第3次面接
  町役場の担当者が面接を行います

※面接はインターネットによるビデオ通話で行うことを原則とします。
※採用試験は、株式会社 Prima Pinguino と各町担当者が担当します。
※応募に係る経費(書類申請・面接に伴う交通費等)はすべて応募者の負担となります。
※不採用理由についてのお問い合わせにはお答えできませんのでご了承下さい。

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。